舌下免疫療法
舌下免疫療法は、主にスギ花粉症やダニアレルギーなどの治療に使用されます。この治療法では、アレルゲンを含むエキスを舌下に置き、体内に吸収させます。これにより、体内でのアレルギー反応を徐々に抑えることが期待されます。舌下免疫療法は、長期間継続することでアレルギー症状を抑制する効果があります。
舌下免疫療法のメリット
舌下免疫療法は、従来の注射による治療と比較して、頻繁な通院や治療中の痛みといった負担を軽減するメリットがあります。特に、以下のような方に舌下免疫療法がお勧めされます。
- 注射治療による負担や痛みを避けたい方
- スギ花粉症やダニアレルギーの薬物治療を行っても症状が改善しなかった方
- 将来妊娠した際にアレルギー治療薬が使えなくなることに不安がある方
- 受験期など大切な時期とアレルギー症状が重なることが不安な学生の方
- 長期間の治療を続けることができる方
など
舌下免疫療法の注意点
- 舌下免疫療法は即効性がないため、少なくとも2~3年は毎日の服薬が必要です。最も望ましいのは3年以上の治療期間です。
- 治療の効果には個人差がありますので、全ての患者に対して効果が保障されるものではありません。
(服用した約7~8割の患者さんに治療改善が見られています)。
期待できる効果
- 鼻水、鼻づまり、くしゃみなどの症状改善
- 目の痒みや涙の改善
- アレルギー治療薬の服用量減少
- 生活の質が改善する(QOLの向上)
など
対象となる方
- スギ花粉やダニアレルギーがある5歳~65歳未満の方
- 月に1回程度の受診ができる方
- 医師の指示による用法・用量を守り、毎日継続して服用できる方
以下に当てはまる方は治療対象外となります。
- 5歳未満のお子さん
- 65歳以上の方
- 妊娠中の方、授乳中の方、近く妊娠希望している方(2~3年以内)
- 重度の喘息や気管支喘息がある方
- 口腔アレルギー症状がある方
- 抜歯など口腔内手術後の方
- 口腔内に傷など炎症がある方
- ステロイド剤、抗がん剤、β阻害薬など服用中の方
- 上記に該当しない場合でも、治療が難しい場合があります。
- 詳細は診療時にご相談ください。
副作用について
- 口内の腫れや口内炎、喉や耳のかゆみ、頭痛などの症状が現れることがあります。
- ショック症状や喘息発作症状、消化器症状などの副作用が起こる可能性があります。
その他注意点
- 治療は毎月通年行われます。そのため、毎月の治療費がほぼ同額かかります。また、治療前の検査では別途検査費用が必要です。
- スギ花粉やダニアレルギー以外のアレルギーを持つ方には効果がありません。
- ダニアレルギーの治療はいつでも開始できますが、スギ花粉症の治療は、スギ花粉の飛散が始まる直前やピーク時期には効果が期待できず、治療を安全に行うことができない場合もあります。
治療の流れ
Step.1問診・検査
まず、問診を行い、舌下免疫療法の治療対象の有無を確認します。治療を開始するには、スギ花粉症またはダニアレルギーの診断が必要です。また、過去2~3年以内にアレルギー検査を受けた方は、診断結果の用紙をお持ちください。
Step.2治療説明
処方薬について、副作用のリスク、治療スケジュールなどについて丁寧にご説明しております。説明後に、再度患者さんの治療意思を確認いたします。
Step.3投与開始
初回の投与を当院で行った後、特に異常がなければ翌日以降はご自宅で薬を服用できます。初回の投与後、30分経過するまで副作用が起こらないかを観察します。ご自宅での服用を開始してから1週間後には、再度当院にご受診ください。
Step.4投与1週間後・・・容量漸増
投与から1週間が経過した時点で、ご来院いただき、患者さんの体調や異常、副作用の有無を確認します。その後、服薬に問題がなくても、月に1回のペースでご来院いただくようお願いします。
Step.5月1回通院・・・治療継続
服用を継続しながら月に1回ペースでご来院いただきます。必要に応じて、アレルギー治療薬を用いてアレルギー症状を緩和していきます。約2年間服用を継続し、治療効果を実感できた方はさらに1~2年治療を継続することをお勧めしております。一方で、治療効果が得られなかった方には、別の治療を検討していきます。